
【1/16(木)開催 共催セミナー】アルバイト管理×労務テクノロジーを解説!勤怠管理&在留カード管理のクラウド化とは?
昨今「働き方改革」が叫ばれるようになり、紙管理からの脱却を推進する企業が増えております。
一方で、アナログからの脱却が難しいと感じる企業も多いと聞きます。そこで、今回は在留カードのクラウド管理を実現する私たち「ビザマネ」と、勤怠管理のクラウド化を実現する「ちゃっかり勤太くん」を運営する株式会社エイ・アイ・エス様で共催セミナーを行います。
今回はそれぞれのサービスについてだけではなく、労務管理をクラウド化することで企業にとってのメリットや、工数削減に成功した企業の実例を皆様にお伝えいたします。
また、特別ゲストに登壇いただき「不法就労のトレンド、摘発事例」についてお話いただきます。
※お申込みは締め切りました。
セミナー概要
このセミナーでは、下記のような情報をお伝えします。
・今後の人手不足において、なぜ管理をクラウド化することが重要なのか
・クラウド化することで工数削減を実現した企業例の紹介
・企業にとってクラウド化することのメリット、デメリット
こんな企業様に最適
- アルバイト採用を担当している人事の方
- 人事のマネージャーや責任者の方、一人で人事を担当している方
- 経営者
プログラム
17:00-17:10 |
開催前のご挨拶 |
---|---|
17:10-17:30 | 在留カードの管理のクラウド化によって工数削減に成功した企業の実例紹介
「ビザマネ」編 |
17:25-17:50 |
勤怠管理をクラウド化し、組織の工数削減を実現した企業紹介 「ちゃっかり勤太くん」編 |
17:50-18:00 |
質疑・応答(各パート終了後にも質疑応答の時間はございます) |
18:00-19:00 | ネットワーキング(懇親会) |
開催概要
開催日時 | 2020年1月16日(木)17:00~19:00(受付:16:45〜) |
---|---|
開催場所 |
株式会社ウィルグループ赤坂見附オフィス 〒107-0052 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル5階 <最寄駅>東京メトロ丸の内線・銀座線赤坂見附駅「赤坂見附側改札」より、徒歩約5分 |
定員 | 15名
※申し込み多数の場合は、抽選を行います。予めご了承ください。 |
登壇者
仲村 俊彦
株式会社エイ・アイ・エス
クラウド事業本部
給与・労務・人材サービスの会社と連携し、広い視野で、「働き方改革」の実現を目指す。
株式会社ウィルグループ
テクノロジーズ本部 ビザマネ事業責任者
2018年に株式会社セントメディアのコールセンター派遣事業において支店長に就任し、その後2019年5月に株式会社ウィルグループウィルテクノロジーズ本部へ転籍。現在は、外国人アルバイトの在留カード管理クラウドシステム「ビザマネ」事業の責任者を務める。
ご注意事項
- 当日は、名刺を2枚お持ちください。
- お申し込み受付は、2020/1/15(水)17時までとなります。
- 定員を超えた応募があった場合、抽選をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 営業目的での参加はお断りしております。
- 人材業界をはじめ、競合にあたります企業様のご参加をお断りしております。
Comments are closed.